Mac用のOffice(word,excel等)で表示を拡大縮小する方法 2017年4月16日 カテゴリ: mac, Office Windows用Office(word,excel等)では、ctrl+マウスのホイールをクルクルとして表示の拡大縮小ができます。 しかし、MacOSで同じ事をやろうとするとデスクトップ自体が拡大してしまいます。 という事で、調べてみました。 Mac用のOffice(word,excel等)で同じ事をやる場合は、 ctrl + cmd を押下した状態で ホイールをクルクル で表示の拡大縮小ができます。 忘備録メモでした。 Related Posts iBackupでバックアップすると「failed to set times」エラーが出るときの対策 macOS10.12.1 へバージョンアップしてからマウスホイールの挙動がおかしい件 Macで隠しファイルやフォルダを表示する方法 MACで出力するスピーカーを一発で切り替える方法!(AirPlayスピーカーへ簡単切り替え) コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト