Macで隠しファイルやフォルダを表示する方法 2014年2月2日 カテゴリ: mac, os, ソフトウェア 隠しファイル&フォルダを表示 ターミナルにて下記コマンドを実行 defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles -boolean true 隠しファイル&フォルダを非表示(元に戻す) ターミナルにて下記コマンドを実行 defaults delete com.apple.finder AppleShowAllFiles Related Posts macOS 10.13 High Sierra アップグレード まとめ DivX Converter for macでエラー2にてコンバートに失敗する時の回避方法と対策 macOSを「Sierra」へアップデートしてみた時の問題メモ iBackupでバックアップすると「failed to set times」エラーが出るときの対策 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト